インフォシーク    楽天



吉田一氣の神霊背景 一刀両断




《サービス終了のお知らせ》
2009年3月3日(火)をもって、レンタル掲示板の新規投稿を終了させて頂きました。

《今後の予定》
2009年3月31日(火)14時をもって、Infoseek レンタル掲示板 を 終了させて頂きます。

 ※必要な掲示板データにつきましては、ユーザ様のパソコン等に保存していただきますようお願いいたします。
 ※その他、Infoseek レンタル掲示板 のサービス終了つきましては、こちらより、別途お問合せくださいませ。

管理人削除
35 能登の輪島の重蔵神社 吉田 一氣  - 2007/04/08 17:42 -
能登の地震で被害を受けられた方にお見舞い申し上げます。

ところで能登の輪島の重蔵神社で
鳥居が倒れるなどの被害が出ました。
ここの祭神は御祭神を調べると、
天之冬衣命・大国主命
[配祀] 正哉吾勝勝速日天忍穂耳命・天津日子根命
・天之菩卑能命・活津日子根命・熊野久須毘命
・多紀理姫命・市杵嶋姫命・田心姫命
・表筒男命・中筒男命・底筒男命
・建御名方神・豊受大神・事代主命・大山咋神
と現在はなっていますが、もともとは、
重蔵神社・七ツ島・舳倉島の奥津媛神社は、
北九州の宗像三神の辺津宮・中津宮・沖津宮と
同じ形式を保った神社だったと考えれます。
能登といえば古代は道氏の勢力圏であり
下記に宗像も三輪もルーツが同じで
非常に繋がりが深いと考察していますが
この能登にまで影響が及んでいた可能性がありそうです。


33 宗像と三輪 吉田一氣  - 2007/01/27 00:38 -
宗像大社は
・沖津宮:田心姫
・中津宮:湍津姫
・辺津宮:市杵嶋姫
の三つに三女神が祭祀されていますが、
三輪山は
・奥津磐座:大物主神
・中津磐座:大己貴神
・辺津磐座:少彦名神
という祭祀になっています。
並べてみると宗像も三輪もルーツが同じに思えてきました。
なんだか非常に繋がりが深いように感じられます。
でも三輪の中津磐座の大己貴神の妃は
田心姫とすると中津宮を田心姫としたほうが
ピンときます。
辺津宮は市杵嶋姫ですが
三輪でも辺津にあたる鎮女池に
市杵島姫命が祀られており
これは一致すると感じています。
ところで市杵島姫命と少彦名神には
繋がりがあるのでしょうか?
まさかとは思いますが調べてみたいと思います。
来月宗像の筑前大島に行って調べてまいります。


32 東北東を向いて建っていた天社宮 管理人  - 2007/01/13 19:31 -
鬼門を向く高千穂の秋元神社は
知る人ぞ知る霊的スポットですが
東北東の熊本レイラインと同じ方向を向いて建っていた
高橋の天社宮もすごい霊的スポットです。



31 アスパさん情報提供ありがとうございます 管理人  - 2006/10/26 22:18 -
鶴崎の肥後藩御茶屋跡付近を通ることについて初めて知りました。
熊本レイライン数値関係
http://www1.bbiq.jp/sukunahikona/houikakudo.htm
で詳細な方位は検討したことがあるのですが
京都御所について旧御所の位置は未調査でした。
調べてみたいと思います。




28 熊本-京都 レイライン アスパ  - 2006/10/24 11:35 -
初めまして。レイラインについて少し研究しています。

熊本のレイラインは線を延ばすと阿蘇の国造神社を通ります。
そして、この国造神社と阿蘇神社、阿蘇中岳は実は一直線で結ばれます。

さらに延ばすと、大分鶴崎まで行きます。
加藤・細川時代はこの鶴崎は肥後の領土でした。
ここから船に乗って畿内へ入りました。
鶴崎の肥後藩御茶屋跡付近を線は通過します。

そして、この線は曲がることなくきれいに京都まで続きます。
延ばすと旧京都御所(現在の位置に移る前)、そして比叡山へと至ります。清正は法華宗の信者。天台宗は法華宗の元祖です。
そして、比叡山は京都の鬼門に当たります。

独鈷山-万日山-花岡山-比叡山。

熊本のレイラインは北東に延びてます。
熊本の鬼門を抑えつける何かがあったのか。

偶然というにはあまりにも不自然すぎる。
関係があるかもしれません。
調べたら、線が通っていることがわかりますよ。


24 田原坂(田崎)天子宮について 吉田一氣  - 2006/10/15 21:33 -
偶然 玉名から田原坂に向かう道の途中の田崎で天子宮を見つけて参拝してきました。
この天子宮は小天の天子宮と同じく少彦名神を祭祀していたものと思われますが、
現在は粟嶋さまとなっています。
熊本市横手の下馬神社を通った時に少彦名神の感応があったので
車から降りて参拝したら粟嶋さまとなっていたことがあったけど
熊本市で粟嶋さまといわれる祭神は少彦名神の可能性が高いといっていいようです。
まあ淡嶋であれば淡路島からの名で
粟嶋であれば少彦名神が乗った船の粟茎または弾かれた粟茎から
呼ばれた名前と考えていいでしょう。




22 BBIQに変えたので 管理人  - 2006/09/23 22:32 -
7月よりBBIQに変更しました。googleとかの検索がきかなくなって
困っています。相互リンク可能な方はよろしくお願いします。
http://www1.bbiq.jp/sukunahikona/index.htm


20 いきてますか? ぴーちゃん  - 2006/05/03 12:36 -
元気してますよ


19 独鈷山・鏑射寺 ナハル  - 2005/05/11 00:45 -
はじめまして ナハルと申します。
神戸市北区にも独鈷山という山のがあり、
まだ行ったことはないのですが、以前から興味を持っています。
山頂にはサークルストーンもあるそうです。
近くには六甲山があります。
http://www.kaburaiji.or.jp/engi.html
http://www.ne.jp/asahi/tanba/kirinosato/HANSINhyakuzyou-kamakura-docu.htm
以前は磐座に憑かれるかの如く徘徊しておりましたが、いつもそこには真言宗系の寺が立ち塞がるように現われ不思議に思っておりました。
始めは聖地とは?という霊的な意味合いで歩いておりましたが、色々調べているうちに、水源や鉱物資源などの利権に纏わる時代を経たそれぞれの足跡としての歴史的な建造物と捉えるようになりました。
かつては、錬金術がそうであるよいうに霊的なことも物質的なことも渾然と表現されていたのではないでしょうか。
だからこそ物の霊を含む本質が分かっていた。
シャーマンは木や石を崇めることが、現代のような自然破壊を起こさせないことであるということを理論ではなく知っていた。
そのことを現代の学者が証明するには膨大なデーターを提示しなければならない。
その時まで神々は殺され続けるわけですが、神が滅ぶとき人もまた滅ぶわけです。
霊的なものを語る方の多くが霊と物質を分けて語っているように思うのですがどうなのでしようか?
今度宮崎でイワクラサミットが開催されるようです。
http://www.bunkahonpo.or.jp/iwakura/index.htm
私は行けないのですが、日本中のレイラインが繋がることを望んでいます。



18 はじめまして 太郎  - 2005/04/06 08:12 -
初めてきました。今後もがんばってください。


17 池辺寺篇 吉田  - 2005/03/13 21:50 -
池辺寺篇を追加しました。
この謎は少し深いものがあります。

http://www.ne.jp/asahi/japan/love/chihenji/chihenji.htm

16 枇杷葉温圧 伊五八  - 2005/03/13 19:23 -
吉田さま、はじめまして。
わたしは元熊本在住者で、現在は大阪に住んでおります。
熊本市では西部に住んでいたのですが、あるとき河口方面から強く引き寄せられるものを感じ、自転車で無銭のまま、川沿いを延々と下り河内からは玉名方面に向かって北上して走りつづけたことがあります。
あれは何だったんだろうとときどき思い出しますが、貴HPを見てどうやら清正公さんや道君首名さんに関係あるかもしれないとの感触を得て大層驚いております。
枇杷のことですが、枇杷の葉がよく効くということは聞いたことがありますが、種も効果があるとは初めて聞きました。大阪では少彦名さんは神農さんともいい、市内中央区の薬問屋が居並ぶ道修町にお社があります。医祖→御祖→味噌の変遷は面白いですね。
これからもご論考を楽しみにしています。
どうぞよろしくお願い致します。


15 枇杷の種 吉田 一氣  - 2005/02/23 00:07 -
少彦名神の神霊が宿る枇杷の種を毎日1〜2個食べると
免疫力が強化されて癌予防出来ますよ。
アミグダリン(レートリル B17)という成分がいいらしいです。
昔から枇杷や梅の種を「天神さん」と呼んできましたが
これは少彦名神由来の呼び名です。祟りませんから心配無用。

http://www.ne.jp/asahi/japan/love/shoutenn.htm

14 祭神の変化 変わるんです  - 2005/02/12 07:48 -
こんにちわ
はじめてきました。
素朴な疑問。
ある神社に本来祭られるべきを表に出して、本来の神社の面目をはたしても、そこに従来から祭られて来た眷族やら祭神がどこかへ追いやられることになったら、当事者である人間に対してその眷族や霊物はどう思うやら。 逆怨みというのも、、、。





13 明日は初午 稲荷ちゃん  - 2005/02/02 15:30 -
明日20050203は初午です。
熊本の方は霊ライン上にある高橋稲荷に参拝して
霊ラインのいい気に接して商売繁盛 金運向上を図りましょう。
上の方の摂社に神様がおられますので
時間のある方はそちらの参拝も忘れずにしてください。


12 小天少彦名神社について 吉田 一氣  - 2005/01/30 01:06 -
今まで見つからなかったけど道君首名公由来の祭祀が
現在まだ残っていました。
なぜ今まで資料等で見つけることが出来なかったのか
不明ですが道君首名公の偉業を今に伝える重要な祭祀です。

参照ホームページ
http://cyber.pref.kumamoto.jp/arinomama/contents_dbpac/asp/bunkazai/s_frame.asp?b=map&mapid=1&id=139&group_id=6





http://www.ne.jp/asahi/japan/love/shoutenn.htm

11 熊本なんさまリンク 吉田 一氣  - 2005/01/15 21:34 -
熊本なんさまリンクにリンクしてもらいました。

http://www.nansama.jp/modules/yomi/single_link.php?item_id=2001

9 ありがとうございました。 丸尾  - 2004/11/05 16:41 -
ご返答ありがとうございます。かの神社のホームページは以前より拝見いたしておりますが、些か不満足な内容でしたので今回吉田様にお尋ねしたしだいでした。


7 丸尾様へ 吉田一氣  - 2004/11/04 23:13 -
一般論としては西浦荒神社のホームページが参考になると思います。
http://www.kumamotonet.jp/koujin/koujin/koujin.htm
熊本の清正公由来の三月荒神は建前は三寶荒神様であり
法華経由来ですから十羅刹女の変化神ということになるかと思いますが、
方位神としての神格は金神信仰(鬼門信仰)と重なるかもしれません。
陰陽道の影響は大きいでしょう。
いずれにせよ清正公が感応した神がいたわけで
吉田はそれを鬼門八神鎮霊守護による鬼門大金神ではないかと推察します。
大本教では艮金神を国祖・国常立尊と看破していますが
実は吉田は心の奥底ではその説を採っています。




5 三月荒神について 丸尾  - 2004/11/04 22:32 -
質問ですが、熊本地方で三月荒神が信仰されてると書かれてます。これは王相、つまり陰陽道にいう月塞がりの三月バージョンの三月金神が訛って荒神になったと推測するのが自然と解釈してますが、どうでしょうか?


4 管理人さまサイトリンクしませんか   - 2004/10/25 18:02 -
私はサイトペットを飼っています。ネット、ゲーム、アクセサリーROCKは好きですか??ホムペ友達いないんですがうちのリンク集にこちらのサイト入ってくれませんか???重複したらスミマセン

http://diary3.cgiboy.com/1/jesusgem/

2 それぞれの山の写真アップしてください 花岡太郎  - 2004/08/05 15:20 -
このレイラインに磐座(いわくら)あるなら写真アップしていただけませんか?


1 熊本にもレイラインあるんですね ハニー  - 2004/07/28 02:23 -
熊本にもレイラインあるなんて知りませんでした。
今度是非行ってみたいです。



▲前のページ 上へ■ 削除キー


ホームページへ戻る

Infoseekレンタル掲示板

inserted by FC2 system